男子どうしでいろいろ語り合おう!

蚊に『血を吸われない』未来訪れる可能性『腹八分目』で停止シグナル利用し吸血終了と理研発表のイメージ画像
  • 2コメント
  • 2024/06/21(金) 23:25:05
  • このトピをミュート

蚊に『血を吸われない』未来訪れる可能性『腹八分目』で停止シグナル利用し吸血終了と理研発表

【速報】蚊に『血を吸われない』未来訪れる可能性『腹八分目』で停止シグナル利用し吸血終了と理研発表 | 関西のニュース | ニュース | 関西テレビ放送 カンテレ
https://www.ktv.jp/news/articles/?id=13162
理化学研究所は21日、蚊が『腹八分目』になると、停止シグナルを利用し、血を吸い終わるという新事実を発表しました。 人間や犬、牛など様々な「生きもの」の血を吸う蚊。 ■マラリアやデング熱の感染源 命奪う『蚊』
吸うたびに唾液や病原体が血管に送り込まれるため、多くの人が命を奪われているマラリアやデング熱の感染源にもなっています。 理化学研究所が発表したのはそんな蚊による被害を減少させるかもしれない新事実です。 ■蚊は『腹八分目』がわかる可能性 腹八分目で「FPA」と呼ばれる成分が急増『停止シグナル』に
蚊は血を吸うときに停止シグナルを利用し、『腹八分目』で吸い終わることが発見されました。 その停止シグナルとなるのは、フィブリノペプチドA=FPAと呼ばれる成分で、血管が傷つくことで生成されます。 蚊の体内のFPAの量は腹八分目になると急増し、それを停止シグナルとして利用しているのです。 このFPAを応用すれば、将来的に、蚊が血を吸うこと自体を抑えられる可能性もあるといいます。 ■蚊を『疑似満腹』にすれば「血を吸われない」未来訪れる可能性あり
理化学研究所の佐久間知佐子上級研究員は、応用の可能性について次のように述べました。 【理化学研究所 佐久間知佐子 上級研究員 】「フィブリノぺプチドA(FPA)を作ることができる腸内細菌を遺伝子改変などで作り、糖に混ぜ込んで蚊に食べさせ蚊の腸内に定着させれば、疑似満腹になり、吸血に行かないのではと考えている」
理化学研究所は今後、蚊の腸内にあるとみられるFPAの受容体についても研究していきたいとしています。

■蚊は『腹八分目』がわかる可能性 腹八分目で「FPA」と呼ばれる成分が急増『停止シグナル』に

■蚊を『疑似満腹』にすれば「血を吸われない」未来訪れる可能性あり

理化学研究所の佐久間知佐子上級研究員は、応用の可能性について次のように述べました。

【理化学研究所 佐久間知佐子 上級研究員 】「フィブリノぺプチドA(FPA)を作ることができる腸内細菌を遺伝子改変などで作り、糖に混ぜ込んで蚊に食べさせ蚊の腸内に定着させれば、疑似満腹になり、吸血に行かないのではと考えている」

  • 保存
  • 0
  • 0
現在アダルトカテゴリの記事のみ広告を募集しています。 まずはお問い合わせをお願いします。
蚊って、血以外で栄養とるように進化したらいいのにね。
  • 0
  • 0
  • +2
  • 0
コメントを投稿する
記事・画像の引用

利用規約を読んでくれるとうれしいです!