男子どうしでいろいろ語り合おう!

小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」のイメージ画像
  • 2コメント
  • 2025/04/07(月) 9:49:59
  • このトピをミュート

小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」

小学生ゲーム実況YouTuberの「中学校通わない宣言」に批判の声も…筑駒→東大出身の父親が考える「息子の将来設計」|NEWSポストセブン
https://www.news-postseven.com/archives/20250406_2033674.html?DETAIL
 今年2月、X(旧Twitter)で〈小学校卒業後、中学校には通わないことを決めました〉と宣言し、物議を醸した12歳のYouTuber・Tarou。小学校2年生の頃からオンラインマルチプレイヤーゲーム「フ…

父:僕は中学受験をして、筑波大学附属駒場中・高等学校から東京大学の法学部に進学しました。私の父と母も東大で、祖父母たちも高学歴だったから、「東大進学が当たり前」みたいな環境だったんです。僕も今はフリーランスで働いています。

母:もともと青山のタワマンに住んでいたんですが、親2人が自由な働き方をできる状況になって「落ち着いて家族に向き合える生活がしたい」と話し合いをして、Tarouが小1になった年の6月、人口が千数百人しかいない山奥の村に引っ越しました。ちょうどTarouの祖母が山奥に家を持っていたので、そこでのんびり暮らしたいということで越してきました。

父:いい大学に入り、新卒で大企業に入ることが目標であれば、受験勉強みたいなことはしたほうがいいと思うんですけど、やはり6年後のシステムはわからないし、私は大学のあと自分で仕事をしていますし。むしろ子どもたちには、システムがどう変わっても対応できる柔軟性を育ててやりたいです。

  • 保存
  • 0
  • -1
現在アダルトカテゴリの記事のみ広告を募集しています。 まずはお問い合わせをお願いします。
親が金持ちなら良いんじゃない?
親の金でずっと遊んで暮らしてる人なんて世界中にいるし
ただ友達作るの難しそうだけど
  • +1
  • -1
なんでまともな人のニュースないのこの国
  • 0
  • 0
コメントを投稿する
記事・画像の引用

利用規約を読んでくれるとうれしいです!