男子どうしでいろいろ語り合おう!

玄海原発「ドローン」、操縦者や目的は謎のまま…国内販売では原発上空など飛べない仕様も多くのイメージ画像
  • 1コメント
  • 2025/08/04(月) 19:16:29
  • このトピをミュート

玄海原発「ドローン」、操縦者や目的は謎のまま…国内販売では原発上空など飛べない仕様も多く

玄海原発「ドローン」、操縦者や目的は謎のまま…国内販売では原発上空など飛べない仕様も多く : 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250802-OYT1T50045/
【読売新聞】 九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)でドローンとみられる三つの飛行体が確認された問題は、2日で発生から1週間となる。重要インフラが標的となった異例の事態。操縦者や目的は明らかになっておらず、佐賀県警は小型無人機等飛

九州電力玄海原子力発電所(佐賀県玄海町)でドローンとみられる三つの飛行体が確認された問題は、2日で発生から1週間となる。重要インフラが標的となった異例の事態。操縦者や目的は明らかになっておらず、佐賀県警は小型無人機等飛行禁止法(ドローン規制法)違反などを視野に捜査している。専門家は「空からの脅威」への抑止力強化を訴える。(林尭志)

明らかな低空飛行

「あれはドローンでは」。7月26日午後9時頃、原発敷地内の正門付近で、光を放ちながら上空に浮かぶ三つの不審な物体を見つけたのは4人の警備員だった。連絡を受けて駆け付けた佐賀県警の原発特別警備部隊も光を確認した。

飛行体は同35分頃にいったん姿を消し、午後10時53分頃、正門の南約500メートルにある敷地外のダム付近に再び現れた直後に見えなくなった。原発の監視カメラに映っておらず、暗かったため警備員らも形状は確認できなかった。ただ、旅客機などと比べて明らかに低い高度を飛び、モーター音も聞こえていたことなどから、九電関係者は「飛行体はドローンで、姿を消していた間も飛行を続けていた可能性がある」とみる。

  • 保存
  • 0
  • 0
現在アダルトカテゴリの記事のみ広告を募集しています。 まずはお問い合わせをお願いします。
謎って・・
のんきだな。
  • 0
  • 0
コメントを投稿する
記事・画像の引用

利用規約を読んでくれるとうれしいです!